4年 「からだの成長について考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養護教諭の荻野先生にからだの成長について考える授業をしていただきました。男女の体は大きくなるにつれてどのように変わっていくかを学びました。体の変化は体の外側だけでなく、内側も変化があることや、成長には個人差があることなど興味をもって考えることができました。

6日 給食

鶏ごぼうご飯、みんないっぱい食べました。

れんこん シャキシャキしてました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 図工 コースター

画用紙を編んでコースターを作っています。

いろんな色があってカラフルですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育 タグラグビー

腰にタグをつけています。タグをとられないように、ゴール目指して走りこみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栽培同好会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学校に入るといつも迎えてくれる、しだれ梅の周辺の雑草抜きをしました。雑草を抜く前はたくさん生えていましたが、地域の栽培活動の人たちと協力し、綺麗に整えました。綺麗な梅の花が咲くといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査