TOP

4月9日(火)1時間目

3年
4年
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(火)1時間目

1年1組
1年2組
2年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【始業式】 4月8日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(月)、平成31(2019)年度1学期の始業式を行いました。校長先生からの話があったあと、新しい担任の先生などの発表がありました。子ども達はみんな一人一人が「学年が上がったんだ」という表情で式に臨み、立派な態度で最後までがんばりました。
式の後は、新しい教室で新しい担任の先生の話を聞いたり、まっさらの教科書をもらったりしました。
そして地区別に分かれて新1年生の確認をして、集団下校しました。
明日からは給食も始まり、本格的に学校が動き出します。今日一人一人が頭の中で「こんなことをがんばろう」と考えたことをぜひ1年間がんばり続けてほしいと思います。
 

【入学式】 4月6日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日(土)、第35回入学式を行いました。とってもいい天気になりました。西門の桜もちょうど満開で、入学式にぴったりでした。
今年は48名のかわいい1年生が入学しました。久しぶりの2学級です。
6年生と手をつないで入場してきた1年生は、はじめは少し緊張しているようでした。校長先生やPTA会長のお祝いの話のあと、2年生による歓迎の演技の時には楽しみながら見ていました。担任の先生の発表のあとは、一人一人3年生からレイをかけてもらいました。
月曜日からは上級生にいろいろ手助けしてもらいながら、少しずつ小学校生活に慣れていってほしいと思います。

【新年度の挨拶と4月最初の登校について】 4月1日

難波元町小学校のホームページをご覧になっている皆様へ

いつも本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本年度も子ども達の様子をどんどん配信していきますのでご覧ください。

なお、昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある「過去の記事」に保管してあります。

昨年度末の手紙でもお知らせしましたが、4月5日・6日・8日の登校についてお知らせします。
4月5日(金)…入学式準備
        新2年生 10:20〜10:30に標準服で各自登校 11:30ごろ下校       
        新6年生 8:40〜8:50に標準服で各自登校 10:30ごろ下校
4月6日(土)…入学式
        新2年生から6年生 8:40〜8:50に標準服で集団登校 10:40ごろ下校
        1年生 9:00から 保護者と登校
        9:30開式
4月8日(月)…始業式
        平常通り集団登校
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長戦略予算

学校評価

学校だより

給食こんだて表

学力・体力テストの結果と概要

お知らせ