東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

1年1組 国語

11月14日(木)
 1年1組は、5時間目国語の授業です。
大画面TVで、「つるの恩返し」のお話を聞いています。
画面をしっかり見ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 算数

11月14日(木)
 4年2組では、4時限目算数の授業です。
黒板の内容をしっかり見て、ノートに写しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 国語

11月14日(木)
 4年1組では、4時限目国語の授業です。
自分の作った物語を読んで発表しました。しっかり読むことができ、拍手です。また、良かったところを発言してよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学習発表会 予行練習

11月14日(木)
 6年生は、最後に1年生から5年生のお手本となるようにと朗読と合奏を発表しました。
 本番と同じぐらいハキハキと朗読し、上手に合奏もしました。

 明日が最後の練習になるので、最終確認をしっかりとして素敵な学習発表会をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生学習発表会 予行練習

11月14日(木) 
 5年生は、手作りのカラフルな衣装を身につけながら劇を発表しました。
 明日が最後の練習なのでしっかりとがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 出前授業「そろばん学習」(3)
社会見学(5年)エコクッキング
3/10 出前授業「そろばん学習」(3) 卒業を祝う会(予備日)
3/11 C-net(5・6)(最終)  のびのび
3/13 放課後ステップ (2-2)

学校だより

諸文書