東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

3年2組 外国語活動

11月13日(水)
3年2組では、カードを使いながら、アルファベットの文字の学習をしています。発音の練習も楽しくできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

11月13日(水)
6年生は、2時限目 算数の授業です。2つの数量の関係をグラフで表す学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学習発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日(水)
1年生は、2時限目に講堂で学習発表会の練習をしました。教室で練習した歌やせりふを上手に発表しています。当日が楽しみですね。

11月13日(水)下校時刻変更について

 11月13日(水)は、東淀川区内の小中学校の教員を対象とした研修会が行われるため、全学年、下記のように授業時間・下校時間の変更をいたします。
   記
 日時  11月13日(水)
 4時間授業(給食・清掃後、下校します)


*全学年下校時間は、13:40頃になります。

 
 放課後の過ごし方について学校でも指導いたしますが、ご家庭でもご指導いただけますよう、よろしくお願いいたします。

読み聞かせ

11月12日(火)

今日は朝の読み聞かせがありました。
絵本の中の不思議な世界に子どもたちは興味津々です。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 出前授業「そろばん学習」(3)
社会見学(5年)エコクッキング
3/10 出前授業「そろばん学習」(3) 卒業を祝う会(予備日)
3/11 C-net(5・6)(最終)  のびのび
3/13 放課後ステップ (2-2)

学校だより

諸文書