東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

5年 秋の遠足 その1

奈良公園に到着しました。
奈良公園は、シカが道路にたくさん出ていたり、観光客もたくさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 秋の遠足 出発

10月31日(木)
さわやかな秋の空で、良い天気に恵まれました。
5年生は、秋の遠足で奈良公園・東大寺へ行きます。道を歩くときや電車での注意やマナーに気を付けて、楽しい遠足にしましょう。行ってきま〜す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 「おそうじについて学ぼう!」

10月31日(木)
4時間目は2年2組です。
ほうき、ちりとり、ぞうきんの正しい使い方を教えてもらいました。
掃除用具を正しく使って隅々まできれいにそうじをしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 「おそうじについて学ぼう!」

10月31日(木)
3時間目は2年1組です。
毎日のそうじは快適にすごすため、長持ちさせるため、健康な生活を送るためにすることを教えてもらいました。
そうじについて学んだ子どもたちはクリーンちょうさ隊のメンバー手帳をもらってとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 「おそうじについて学ぼう!」

10月31日(木)
1年2組 2時間目にダスキンの方に来ていただきそうじの大切さやそうじの仕方について教えてもらいました。
ほこりは1メートル落ちるのに9時間かかるそうです。
ほこりが舞わないようにそうじすることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 出前授業「そろばん学習」(3)
社会見学(5年)エコクッキング
3/10 出前授業「そろばん学習」(3) 卒業を祝う会(予備日)
3/11 C-net(5・6)(最終)  のびのび
3/13 放課後ステップ (2-2)

学校だより

諸文書