東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

重要 10月4日(金)下校時刻変更

 10月4日(金)は、10月6日(日)の運動会に向け、6年生児童・教職員で会場の準備をします。そのため、1〜5年生の児童は給食後13時40分をめどに下校します。
 下校後の過ごし方について、学校でも指導しますが、ご家庭でもご指導いただきますよう、よろしくお願いいたします。

芝生の手入れ

10月3日(木)
 今日は、管理作業員さんが、芝生の手入れをしてくれています。
冬芝の種まきの前に、芝刈りをしました。運動会の前に、芝が短くきれいになりました。
暑い中、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 教育実習の先生とのお別れ会

10月3日(木)
 9月2日から、4年で教育実習をした桐島先生は、今日、クラスの子どもたちとお別れ会をしました。桐島先生と子どもたちは、よく学び、よく遊んだ楽しい思い出が思い浮かびます。先生に合えなくなるのは寂しいけれど、桐島先生を応援しますね。先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 運動会の準備

10月3日(木)
 2年2組では、5時限目に教室で運動会用のプリントに書いています。
先生の話を聞いて、自分の位置がわかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 図工の授業

10月3日(木)
 2年1組では、空き容器や紙コップ、トイレットペーパーの芯などに色紙を張ったり、描いたりして作っています。どれも、楽しい作品ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 出前授業「そろばん学習」(3)
社会見学(5年)エコクッキング
3/10 出前授業「そろばん学習」(3) 卒業を祝う会(予備日)
3/11 C-net(5・6)(最終)  のびのび
3/13 放課後ステップ (2-2)

学校だより

諸文書