東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

5年 「世界のお友だち」

8月30日(金)
 5年1・2組は、3・4時間目に「世界のお友だち」の授業を受けました。5〜6人の班に分かれて、世界の同じ年頃の子どもが書いた作文を読みました。気付いたことや、仲良くなるには、世界の子どもたちのことを考えたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携拡大教科会 その3

8月29日(木)
 お互いに質問をしたり、教えてもらうことなどたくさんの収穫がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小中連携拡大教科会

8月29日(木)
 学校の現在の様子もききました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小中連携拡大教科会 その1

8月29日(木)
 井高野中学校、井高野小学校、東井高野小学校の3校で「小中連携による拡大教科会」がひらかれました。3校の教職員が集まり、各教科に分かれて、情報の交換や意見交流をしました。明日からの教育活動に活かしていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会

8月29日(木)

今日は2学期初めての児童集会がありました。
「命令ゲーム」を行いました。
騙されないように真剣に聞きながらも、楽しんで活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 出前授業「そろばん学習」(3)
社会見学(5年)エコクッキング
3/10 出前授業「そろばん学習」(3) 卒業を祝う会(予備日)
3/11 C-net(5・6)(最終)  のびのび
3/13 放課後ステップ (2-2)

学校だより

諸文書