東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

児童朝会

12月2日(月)

今日は雨のため、テレビでの児童朝会でした。

1.校長先生からのお話
 12月になりました。2学期の登校日もあと18日です。2学期の締めくくりをしましょう。

2.粉川先生からのお話
 登校中にフードをかぶると、まわりが見にくくて危険です。安全に登校できるようにしましょう。

3.松村先生からのお話
 今月の生活目標は、「身の回りの整理整頓をしよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

12月2日(月) 暖房開始 委員会活動 C-net(3・4年) 
12月3日(火) 代表委員会  放課後ステップ(1年)
12月4日(水) 学力経年調査(国・社 3〜6年) 
          C-net(5・6年) 第3回地域別児童会
12月5日(木) 学力経年調査(算・理 3〜6年)  SC
12月6日(金) バファローズ小学校訪問(5・6年)
         放課後ステップ(2−1)

6年生 減災教育

11月29日(金)

 6年生は、5時限目 2組の教室に6年生全員が入り、区役所の保健福祉課安全安心課から講師の方が来られました。大画面TVを見ながら、地震の仕組みや地震による災害の恐ろしさの説明を聞きました。そして、災害を少なくするために、どのようなことに取り組んだらいいのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

井高野中 部活動体験会 その6

美術部です。
体験活動後、再び集合して、閉会式です。
中学のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

井高野中 部活動体験会 その5

卓球部、レスリング部、吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 出前授業「そろばん学習」(3)
社会見学(5年)エコクッキング
3/10 出前授業「そろばん学習」(3) 卒業を祝う会(予備日)
3/11 C-net(5・6)(最終)  のびのび
3/13 放課後ステップ (2-2)

学校だより

諸文書