放送委員会の発表

 学級休業で延期になっていた児童集会がありました。今回は、放送委員会の発表でした。毎日、朝の時間・給食の時間・清掃の時間に決まった音楽をかけています。その音楽がなかったらどうでしょうか?という内容の劇をして、日ごろの活動を発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレゼント作り その2

 きれいな色をつけている人もいました。普段は6年生にまかせることが多いのですが、今日は4・5年生がリーダーとなって活動を進めました。とても頼もしく感じ、来年度のふれあいタイムを、安心して任せられるように思いました。今年の6年生のように活躍をしてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレゼント作り その1

 「卒業を祝う会」の時に卒業生に渡すプレゼントを、ふれあいタイムの時間につくりました。毎年6年生が卒業遠足に行っている日にします。1年間いろいろとお世話になった感謝の気持ちを、一人ずつメッセージカードに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 タイムスリップ その2

 学校は、1クラス50人や12クラスほどあったという話は特にびっくりしたようで、感想を交流するときも子どもたちは興奮気味に話していました。
 また、模擬爆弾が落とされた時の様子を話していただいたグループもあり、B29や爆発の音の大きさなど、戦争を少し身近に感じたようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 タイムスリップ その1

 3年生は、社会科で昔の道具やくらしについて学習しています。今回は、地域の方に来ていただき、昔のくらしについてグループに分かれて、お話をしていただきました。
 「長池タイムスリップ」として昔の学校の様子や子どもたちの遊びの様子など、3年生の子どもたちは、「えー?」「ほんまに!」と驚いた顔で聞き入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校下交通安全マップ

長池の子

学校評価

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

研究

校長経営戦略予算