クラブ発表会(2月3日)・・・8
卓球クラブは、全校児童の前で活動の様子を実演しました。
特訓の末にあみ出した「魔球サーブ」に、部員のみんなが吹き飛ばされると、会場は笑いに包まれました。 ラケットの扱いも見事です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ発表会(2月3日)・・・7
ロボットクラブは、活動の様子をビデオで紹介しました。
パソコンで作ったユニークな動画や、プログラミングソフトで動くロボットに、多くの子どもたちが驚いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ発表会(2月3日)・・・6
科学クラブは、活動の様子をビデオで紹介しました。
楽しそうな実験や工作の様子がスクリーンに映し出されると、歓声が上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ発表会(2月3日)・・・5
陸上クラブは、活動の様子をビデオで紹介しました。
走り高跳びやハードル走、走り幅跳びやタグおにごっこなど、跳んだり走ったりしている姿がとてもかっこよかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ発表会(2月3日)・・・4
室内ゲームクラブは、活動の様子をビデオで紹介しました。
自分たちで作った「すごろくゲーム」には、色々なキャラクターが登場するみたいで、とっても楽しそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|