学校元気アップ支援事業(家庭科支援)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ出来上がりです。良いかおりが漂ってます。「美味しそう!」

学校元気アップ支援事業(家庭科支援)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーディネーター・ボランティアスタッフが各班に入ってアドバイスを!さすが主婦のスキルを伝授。

学校元気アップ支援事業(家庭科支援)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組の調理実習が始まりました。今回も、北稜中学校元気アップのコーディネーターとボランティアの方がサポートしてくれています。「助かります!」昆布が大きいです。美味しいお吸い物ができそうです。

3年生 学年朝会(進路について)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、3年生の学年朝会がありました。担当の先生からは、自身の中学校時代に進路を決定した経験談を話されました。ある先生からのアドバイスでその気になって受験した高校であったが、入学後はそのレベルの高さに戸惑ったことや、しかし続けてきたことで今の自分があるとも思っている。君たちも、今はまだ、霧のなかという感じの人もいると思いますが、様々な情報やアドバイスを参考にして、自分自身で進路を決めてほしいと思いますという内容でした。明日は、土曜参観後に「進路説明会」があります。保護者の皆様にも進路についての情報を提供いたします。3年生の保護者に限っていませんので、ふるってご参加ください。

重要 6月10日(月)はお弁当のご準備を

平素より本校が進めます教育活動にご高配賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、来週6月10日月曜日は滝川小学校が代休のため、本校も給食がありません。つきましては、お弁当のご準備をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 3年入試事前指導
3/11 公立一般入試
1・2年分散登校
3/12 3年分散登校
3/13 卒業式

行事予定表

教科・学年の取り組み

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等