1年生からお知らせ![]() ![]() 家庭訪問は11(水)、12(木)を予定しています。 よろしくお願いします。 家庭学習について その2
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。子どもたちの体調はいかがでしょうか?家庭訪問をした先生方から元気な様子を聞いていますが、今後も油断をせずに過ごしてください。
さて、文部科学省のホームページに、新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間における学習支援コンテンツについて紹介があります。それぞれの教科について、休業期間中の取り組み例と活用できるリンク集が掲載されています。ぜひご活用ください。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 体育館シート敷き
13日は卒業式です。例年なら式の前日午後に、生徒や教職員で式場準備をするのですが、今年は準備のために生徒を登校させられないこともあって、今日から少しずつ準備を始めています。今日は3年出願に並行して、1,2年の先生が体育館のシート敷きを行っています。
![]() ![]() 公立一般選抜出願
本日より公立一般選抜の出願がはじまりました。登校した3年生は、受検校によって教室に分かれ、志願書を受けとり、諸注意ののち出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭学習について
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。アクセスが集中するときはつながりにくいことがありますことをご了承ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。(保護者メール登録の方には、ユーザーIDとパスワードをメールにてお知らせします) これとは別に、インターネットで映像が見られる「イーボード」も合わせて紹介させていただきます。理解が不十分な単元(5教科全学年分)を復習できる映像が豊富なホームページですので活用ください。 |
|