一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
生活指導部より
事務室より
最新の更新
1年生からお知らせ
家庭学習について その2
体育館シート敷き
公立一般選抜出願
家庭学習について
公立一般選抜出願について(追記)
臨時休業中の学習課題について
公立一般選抜出願(3/4)について
公立特別選抜入試合格発表
令和元年度 卒業証書授与式について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
今日の給食(2/28)
お知らせ
3年生☆家庭科
今日の給食(2/27)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
タブレットドリルが導入されました
以前にお手紙にてお伝えした
タブレットドリルが、本日より
使用可能となります。保護者の
皆様にも
お手紙を配布いたします。
子どもたちは団体コードと個別に
配付されたID・パスワードを
入力することでログインできます。
放課後学習会にて本校のタブレット
を使用して行いますので、ぜひとも
参加して、どんどん活用してください!
また、このタブレットドリルは
インターネット環境があれば
ご家庭でも取り組むことができます。
教頭先生のスマートフォンでも
できましたが、さすがに画面が
小さすぎですね。ご家庭で取り組む
際は、パソコンやタブレットなど
大きい画面で使用しましょう。
今日の給食(7/9)
かぼちゃはビタミンAを豊富に含む緑黄色野菜で、常温での
保存性に優れた野菜です(切っていない場合)。貯蔵や加熱
によって甘みが増すのは、サツマイモと同様にデンプンを糖
に変える酵素を含んでいるからです。
明日の給食は、「学校給食献立コンクール」で
優秀賞に輝いた献立です。楽しみです。
今日の給食(7/8)
今日の献立の「豚肉の香味あげ」には生姜(しょうが)が使われています。生姜には独特の刺激を持つ香りや風味があります。また、生姜に含まれる成分には、殺菌作用や抗酸化作用のある成分が含まれています。
さらに、生姜には昔から風邪を予防する効果や身体を温める効果、食欲増進の効果など、いろいろな効能があると言われ料理や保存食として使われてきました。身体を温めてくれる効果などは、新陳代謝を活発にもしてくれます。
朝の全校集会
朝から蝉の声が聞こえる中、朝の全校集会を行いました。
校長先生からは、二十四節気の一つの「小暑」についての
説明と合わせ、暑さも本格的になってくるので気を付ける
ようお話がありました。
引き続き、保健主事より熱中症予防について、パワーポイント
を使ってお話がありました。
生徒会長からは今週の予定連絡があり、生徒指導主事から
朝食を食べることの大切さと、土曜授業でのLINE講習
を受けて、日頃からの人との言葉のやり取りにも注意する
ようお話がありました。
土曜授業(LINE講習会)
本日6日は土曜授業の日です。
LINE株式会社からLINEオフィシャル インストラクターの方を講師に招き、情報モラル教育としてLINE講習会を実施しました。
東日本大震災をきっかけに開発されたLINEですが、他のSNSを含め様々なトラブルの原因となっていることも少なくない現在、その使い方をしっかり理解することが求められています。
今回は、同じことに対しても人によってとらえ方が全く違うということを、お話だけでなく、生徒同士の話し合いの時間も入れながら、具体例を通しとてもわかりやすく学習することができ、見えない相手の顔や気持ちを考えながら使うことがSNSでは大切であることを学べたと思います。
講師の方が言われた「私たちは、大切な人の無事を確認するためにLINEを作ったのであって、人間関係をこわすために作ったのではありません。」という言葉がとても印象に残りました。
今日の土曜授業では多くの保護者の方もお越しいただき、ありがとうございました。
104 / 163 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:63
今年度:59191
総数:665468
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/13
第41回卒業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大正区役所ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
大阪府立高校 一覧
大阪私立高校 一覧
公立高等学校等入学者選抜について
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
校区小学校
大阪市立泉尾東小学校
大阪市立北恩加島小学校
大正区中学校
大阪市立大正東中学校
大阪市立大正中央中学校
大阪市立大正西中学校
大正北中学校校歌
♪1・3番♪
学習サイト
まなびポケット
配布文書
配布文書一覧
学校評価
全国体力・運動能力、運動習慣等調査 検証シート
運営に関する計画 最終評価
保護者アンケート1月結果
授業アンケート1月結果
学校生活アンケート1月結果
大正北中学校のあゆみ(3年英検IBAおよび2年全国体力・運動能力、運動習慣等調査)
3年統一テスト検証グラフ
大正北中学校のあゆみ(3年統一テスト)
大正北中学校のあゆみ(3年チャレンジテスト)
3年チャレンジテスト検証用グラフ
授業アンケート9月結果
部活動アンケート結果
大正北中 学校いじめ防止基本方針
保護者アンケート5月結果
授業アンケート5月結果
学校生活アンケート5月結果
運営に関する計画4月
行事予定
令和元年度 卒業証書授与式について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた健康観察表
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
事務室より
消費税率改定に伴う学用品の価格変更について
平成31年度 就学援助費(一般申請分)の支給日程について
令和元年度 3年生 修学旅行費 精算書
1年生 宿泊オリエンテーション費 精算書
平成31年度学校徴収金月別徴収額一覧表
平成31年度学校徴収金予算書
進路・キャリア
タブレットドリルの活用について
携帯サイト