いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
保健室より 〜目の体操〜
3月9日 樹木の剪定
3月9日 人権研修・児童理解研修
3月6日 「やってみよう運動あそび」
3月6日 全国体力・運動能力調査指導者研修
3月6日 「おうちで学ぼう」
英語担当より 3月6日
3月6日 臨時休業 5日目
給食より 3月5日
3月5日 臨時休業 4日目
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」について
3月4日 臨時休業3日目
3月3日 PTA卒業対策委員会
3月3日 第3回学校協議会報告
留守番について
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2月26日の授業風景 1の1
1年1組は、生活科の学習をしていました。
まとめのテストをしていました。
2月25日の給食
牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、がぼちゃのプリン、黒糖パン、牛乳です。
牛乳は、不足しがちなカルシウムをはじめ、たんぱく質や脂質、糖質、ビタミンなどがたくさん含まれています。カルシウムは、骨や歯をじょうぶにします。
2月25日の授業風景 6の2
6年2組は、理科の学習をしていました。
「発電と電気の利用」のテストをしていました。
2月25日の授業風景 6の1
6年1組は、家庭科室でぞうきんを縫っていました。
1年生から5年生の各教室で使ってもらうために6年生が心を込めて作ります。
2月25日の授業風景 5
5年生は、国語の学習をしていました。
椋鳩十さんへの手紙を書いていました。
10 / 451 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:92
今年度:1475
総数:317443
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
学校評価
2019年度 第3回学校協議会報告
2019 第2回学校協議会報告
20190422学校協議会実施報告
「学校いじめ防止基本方針」
磯路小学校いじめ防止基本方針
がんばる先生
2019 がんばる先生申請書
新入生の保護者の方へ
ご質問に対する回答
携帯サイト