校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」11月生活目標「学校をきれいにしよう」 11月保健目標「姿勢をよくしよう」 
TOP

1月30日 漢字のお話

5年生の出前授業です。漢字の書体ができあがっていく過程(漢字の歴史)を話してくださいました。もともとは、占いの記録から始まったそうです。漢字第三世代当たる「篆書(てんしょ)」は、今でも実印などに見られます。
漢字の歴史のほかに、漢字の覚え方のコツも教えていただきました。熟語にして考えるとよいそうです。「熟語しりとり」にすると、楽しんで覚えられます。例えば、「令和」「和平」「平和」・・・と。あるいは、後の漢字の読み方でつなげていきます。「令和(れい わ)」「話題(ワ だい)」「代表(ダイ ひょう)」・・・のように。(にごる音は、にごらない音に言い換えてもOKです。例「ダイ」⇒「タイ」)
漢字の奥深さ感じる一時間でした。
画像1 画像1

1月30日 児童集会

カーテンの隙間から見えたものは何でしょうか。今日は隙間がいつもより狭く、難しくなっています。
画像1 画像1

1月29日 給食

【パン・牛乳・ポトフ
    カレーソテー・桃のクラフティー・バター】
クラフティ―は果物(桃)の甘さと、フレークのカリっとした感じがおいしいです。デザートがついているのも、給食の嬉しいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日 高学年

高学年は、アスリートのような表情で走ります。走り方も様になって、自分の体力を試します。
たくさんの方に見守られて、ランニング大会を実施できました。温かいご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 ランニング大会 中学年

中学年は3周走ります。心配された天気は、日に日に回復の兆しが見え、雨にあうことなく実施できました。中学年は少し凛々しい姿で走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 臨時休業
委員会活動(最終)
3/10 臨時休業
3/11 自動車文庫
3/12 臨時休業
PTA総会・全委員会
3/13 臨時休業
放課後チャレンジ教室・淀中学校卒業式