手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2月20日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳 おさつパン 鶏肉と野菜のケチャップ煮 デコポンです。

デコポンがおいしい季節は冬から春にかけてです。熊本県や愛媛県や和歌山県で多く栽培されています。皮がむきやすく食べやすいので、人気があります。
豚肉と野菜のケチャップ煮は野菜がたくさん入っていて味もよく、おいしかったです。

ひまわりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今学期最後のひまわりタイムでした。卒業する6年生と多くの活動をしました。楽しい思い出を作ることができました。

放課後学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の放課後学習の様子です。

今日は、かけ算学習内容の練習に取り組んでいました。

児童集会(人権学習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の児童集会では、人権学習をしました。
 最近テレビや新聞で、人権に関係するニュースがよく見られます。大人の世界だけでなく子供に関係がある、学校でもニュースで聞くことがあります。
 そこで今日の集会では、いつもの集会と違って児童みんなで人権の学習をしました。自分を振り替えってみてどうだったか?これからどうすれば良いか?をみんなで考えました。お家でも家族で、話し合ってもらえればうれしいです。

2月19日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、牛乳 ご飯 関東煮 もやしとにんじんの甘酢あえ 白花豆の煮ものです。 

白花豆は、豆類の中でも大きい種類の豆です。白花豆には、たんぱく質や炭水化物が多くふくまれています。また、ビタミン類やカルシウム、鉄、食物せんいなども多くふくまれています。白花豆は砂糖、塩、うすくちしょうゆで味付けしてありおいしかったです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
3/11 臨時休業
3/12 臨時休業
3/13 淀中卒業式
臨時休業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ