卒業を祝う学年掲示板 3月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもなら子供達が作りますが、今回は先生達の手で用意しました。6年生が喜んでくれるといいなあと思います。

卒業式に向けて 3月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
市教委から新しい指示は届いていませんが、学校では今日、講堂のワックスがけや卒業のお祝い掲示の貼り替えなどを行いました。卒業式の読み上げ台帳なども準備を終えました。
無事に卒業式が挙行できることを教職員も心から祈っています。
後1週間、不自由な生活かと思いますが、自身の健康管理が一番大事です。しっかりと注意して生活してください。

1年生のチューリップ 3月6日

画像1 画像1
1年生が植えたチューリップが咲き始めました。みんなが帰ってくる頃には、きっともっとたくさんの花がお出迎えしてくれると思います。

重要 家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の利用について

今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
この度、大阪市教育委員会より、子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。

********************************
保護者メールにて、URL及びパスワードをお知らせいたしております。
******************************** 

担任より配付しております課題に加えてぜひご活用ください。
なお、保護者メールが届いていない、また、設定ができていない方は、早急に学校までお問い合わせください。

令和2年度入学の保護者の皆様へ

本日、登校班の集合場所や時刻などをお知らせする手紙を新班長がポスティングする予定でしたが、学校休業のため、新班編成をすることができておりません。
休業が解除された後、全校児童の指導を経てから、お知らせさせていただきます。
今、しばらくお待ちください。
なお、在校生の保護者の皆様、新年度入学の方が近くにおられましたら、その旨、お伝え願います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 クラブなし6時間