児童の居場所の確保について

大阪市教育委員会より、下記の様に新しい指示が届きました。

2月28日大阪市内で新たに2名の感染者(うち1名は未就学児)が確認させたことを受けて、「大阪市新型コロナウイルス感染症対策本部」が立ち上がりました。

必要な方は、下記の件について、お知らせください。

************************************

医療従事者等に限らず、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない等の場合、学校の方にご相談ください。

************************************

給食調理員さんからのプレゼント 2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
13日まで休校が決まり、給食調理員さんは業務の合間を縫って、6年生にプレゼントを準備し、本日、贈呈がありました。
プレゼントは給食のスプーン。一年毎に卒業生の分は廃棄されるそうで、それを記念に1人に一本ずつ、人気メニューのしおりと共に包装されていました。思い出の一つになりますね、きっと。


学校休業について

大阪市教育委員会からの指示を受け、明日2月29日(土)から3月13日(金)までの14日間を臨時休業にすることとなりました。
本日、児童に配布する手紙を、ホームページ学校だよりのところからご覧いただけるようにしました。
保護者の皆様には何かとご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願い申しあげます。
今後、変更が生じた場合はまたはホームページや保護者メールでもお知らせするようにいたしますので、お知りおきください。

明日の持ち物 2月27日

明日、いろいろなものを持って帰らないといけなくなるかもしれません。
登校の際には手提げなど、荷物を持ち帰るための大きめの袋を持たせてください。

6年生本庄中学校体験授業 2月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本庄中に体験授業に行きました。1組は英語の文法について、2組は数学、1より小さい数について学びました。
いつもより大きい机、はじめての先生で緊張した様子で学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 クラブなし6時間