3年生 校区たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 深江稲荷神社や郷土資料館、ケアハウス「レインボー」など校区のいろいろな建物や施設を見て回りました。気温がどんどん上がり、ちょっと汗をかきながらのの校区たんけんでした。 5/10 6年生「深江の歴史」学習![]() ![]() ![]() ![]() 残念なことに「遷宮館」がまだ再開していないので見学することができません。 そのため今日は「深江の歴史」について、校長先生からお話を聞きました。短い時間でしたが菅の文化や深江とのつながりなどがよくわかりました。 6年生「深江郷土資料館」見学2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 郷土の歴史を深く学ぶことができました。見学させていただきありがとうございました。 6年生「深江郷土資料館」見学1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「深江郷土資料館」の前の菅田の菅もすくすくと育っていました。 5/9 今日の給食 コーンクリームシチュー![]() ![]() エネルギー:617kcal 「ごちそうさまでした。」 |