2月5日(水)はキッズマートです。是非千林くらしエール館前までお越しください。

5月29日(水)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水曜日の朝は、あいさつ運動をしてくれています。子どもたちが呼び掛けることで元気のいいあいさつの声が聞こえていました。
1年生は同じ幼稚園や保育所の子どもたちがグループを作って、学校探検の様子をまとめています。小学校のようすを幼稚園や保育所の先生や子どもたちに伝えます。

5月29日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『じゃがいものミートグラタン・スープ・きゅうりのピクルス・レーズンパン・牛乳』でした。
 じゃがいものミートグラタンは、じゃがいもにケチャップ味のミートソースを合わせたグラタンです。焦げ目が香ばしく食欲をそそる、子どもたちにたいへん人気のある献立です。

お知らせ

旭警察署から連絡がありました不審者の件について、再度、旭警察署から連絡がありました。目撃者の方と警察の方で防犯カメラなどで情報を確認し、間違いであったと連絡がありました。ご安心ください。今後も旭警察署と連携をとり、安全確保に努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

調理実習(6年) その2

画像1 画像1 画像2 画像2
スクランブルエッグと野菜炒めが出来上がりました。班ごとで自分たちが作ったものを食べました。ふだんから野菜が苦手な子どもも、自分たちで作ったのでおいしく食べることができていました。

調理実習(6年)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2
2・3時間目は、6年生が調理実習を行いました。スクランブルエッグと野菜炒めを作りました。包丁を使うことや、炒め物をする経験がない子どもたちもたくさんいますが、みんな楽しく、真面目に取り組んでいました。出来上がったスクランブルエッグと野菜炒めは、大変おいしかったです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

プログラミング教育