2月5日(水)はキッズマートです。是非千林くらしエール館前までお越しください。

5月16日の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は教室で担任の先生が絵本の読み聞かせをしました。一生懸命聞くことができていました。
4時間目は、旭東幼稚園の園長先生がゲストティーチャーで授業をしていただきました。ダンスやじゃんけん列車などとても楽しく授業を受けることができました。

5月16日(木)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間帯に児童集会がありました。集会委員会の子どもたちがフープを使って楽しいゲームをしてくれました。

5月16日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立『あかうおのしょうゆだれかけ・みそ汁・えんどうの卵とじ・米飯・牛乳』でした。
 えんどうの卵とじは旬のえんどうを使用し、春を感じさせる献立です。さやごと納品されたものを給食室でさやから豆をとりだし、調理しています。
 

5月15日(水)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は算数の学習でした。三角定規を2枚用いて角をつくり、角度を求めていました。いろいろな組み合わせを考え、試行錯誤しながら角度を求めていました。

5月15日(水)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の国語の学習の様子です。子どもたちが向き合って、呼び掛けながら音読したり、ひらがなの「と」の字の練習をしたりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

プログラミング教育