難波中学校のホームページへようこそ!!
TOP

9/25 授業の様子 <体育科・2年>

9月25日(水)

 2年生の体育で、教員の相互参観とICT研修を兼ねた授業を行いました。バレーボールのスパイクではタブレット端末を利用して、自分のフォームを確認しながら練習をしました。サーブレシーブでは、先生のフォームをスローモーション映像で説明をし、練習に入り、子どもたちは意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 朝の学習会

9月25日(水)

 来週30日(月)の中間テストに向け、各学年で朝の学習会を開いています。始業前から自主学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 全校集会

9月24日(火)

 先週に引続いて3連休で月曜日が休みであったので、今日、全校集会を行いました。校長先生から"今を大切にして過ごしましょう"と言う話がありました。その後、生活指導担当より"更衣調整期間"と"遅刻防止週間"の連絡がありました。生徒会からは"中間テストに向けて計画的に勉強しましょう"との言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 後期 生徒会役員選挙立会演説会

9月20日(金)6限

 生徒全員が体育館に集まり、後期生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。会長、副会長、議長、学年代表の順に演説を行い、それぞれの抱負などを伝えました。その後、教室で投票を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 種から育てる地域の花づくり

9月19日(木)

 大阪市の"種から育てる地域の花づくり"で、浪速区役所の方にも来ていただき花の種を植えました。春はマリーゴールドの種でしたが、秋は「キンセンカ」と「葉牡丹」の2種類の種を植えました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31