難波中学校のホームページへようこそ!!
TOP

7/4 昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(木)

 先週に梅雨入りをしたあと雨が続いていましたが、今日は曇ってはいますが雨も降ってなくグラウンドも使用できる状態です。昼休み、久しぶりにサッカーで走り回っている生徒の姿が見られました。

7/4 防球ネット工事

画像1 画像1
7月4日(木)

 グラウンド西側の防球ネットの取り付け工事に来ていただいてます。
 今春にグラウンドの面していた部分のブロック塀が全てフェンスに取り換えられました。それにより道路にボール等が出ないようにするため、元々あった防球ネットの下に新しくネットを取り付けていただきました。合わせて破れのある個所も補修していただいています。

7/2 エコキャップの回収

画像1 画像1
7月2日(火)
 
 生徒会が朝の登校時に“あいさつ運動”を実施しています。エコキャップの回収も同時に行っていますので、協力をお願いします。

7/1 熱中症予防教室

画像1 画像1
7月1日(月) 放課後

 株式会社明治の食育担当栄養士に来ていただき、運動部所属生徒を対象に「熱中症予防教室」を実施しました。暑い夏の時期にも安全に運動部活動に参加するため、熱中症のメカニズムや予防法について学びました。

7/1 租税教室 <3年>

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日(月) 3,4限

 浪速税務署の方と税理士をお招きして、3年生を対象に租税教室を実施しました。
 「税金ってなに?」では、税のかかわり、税金の種類、国の財政、税の国際比較など税金について様々なことを学習しました。
 「税金を体験しよう」では、公的な建物を造るとすれば、誰から、どれだけの税金を集めればよいのか、グループに分かれて考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31