2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

今日の給食は!今年も元気アップボランティアさんにお世話になり、ありがとうございます。

 今日の献立は、行事給食ということで「お正月」のお雑煮でした。
ぞう煮、ごまめ、牛乳、れんこんのちらしずしでした。とてもおいしくいただきました。
今日もたくさんの元気アップボランティアさんに来ていただき給食支援をしていただきました。今年もお世話になりますが、よろしくお願いいたします。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年チャレンジテスト実施!

 今日は大阪府内一斉に1・2年生のチャレンジテストが実施されました。本校でも、5教科のテストをおこないました。進路にかかわる大切なテストで、熱心に問題に取り組んでいました。問題は難しくて、何ページにもわたる問題を読んでから回答するので、問題文を読み込む必要があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!3学期がスタート

 1・2年生は、3学期の給食がスタートしました。ひさしぶりの給食です。
今日の献立は、ライ麦パン、牛乳、ポトフ、カレーソテー、桃のクラフティでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年実力テスト!最後の実力に集中

 3年生の第5回実力テストが今日と明日に行われます。実力テストはこれが最後です。これまでの成果をしっかり出せるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、8日朝からの天気予報にご注意ください。

本日7日夕方、気象庁の発表によると、明日の8日の朝から昼前にかけて、低気圧が発達し、風と波が強まる見込みです。このため、大阪市に「暴風、波浪警報」が発表される可能性があります。今後の気象情報について、ニュース、報道発表を確認して行動してください。

なお、大阪市において、午前7時の時点で、次に掲げる態様及び規模の災害等が発生した場合は、「臨時休業措置」とします。

・「暴風警報」又は「特別警報」が発表された場合。
・河川氾濫の避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告又は避難指示(緊急)の発令があった場合。

 午前7時を過ぎて始業時刻までに、発生した場合についても、「臨時休業措置」とします。



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/9 金曜校時、3年大清掃(6限)
3/10 水曜校時、3年式練習、一般選抜事前指導
3/11 火曜校時、45分×6限、一般選抜(3年23限登校)
3/12 卒業式予行、式場本設営
3/13 第57回卒業証書授与式

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算