「臨時休業中の生徒の外出について」(3/6)
保護者のみなさまへ
現在「新型コロナウィルス感染予防・拡大防止」のため臨時休業措置をとっていますが、文部科学省および大阪市教育委員会より、臨時休業中の生徒の外出について、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解を踏まえ、以下の連絡がありましたのでお知らせいたします。
(1) 軽い風邪状況(喉の痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。
(2) 規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。
〇保護者の皆様におかれましては、生徒の安全・健康にご留意くださいますようお願いいたします。
1.お子様の日々の健康状態をご確認いただき、「健康観察表」で記録し発熱などのカゼの症状がみられる場合は、中学校までご連絡くださるようお願いいたします。
*特に次のいずれかの症状がある方は、「新型コロナ受診相談センター」(電話:06-6647-0641)」へご相談してください。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
・カゼの症状や37.5度前後の発熱が4日以上続いている。(解熱剤を飲み続けなければならない時を含む) ※基礎疾患等のある方は、症状が2日程度続く場合
2.発熱等のかぜの症状がみられたり、ご心配なことがあれば学校への連絡をお願いします。瑞光中学校(06−6328−5721)
【お知らせ】 2020-03-06 13:50 up!
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
文部科学省総合教育政策局生涯学習推進課 及び文部科学省初等中等教育局教育課程課より 周知の依頼がありましたのでお知らせいたします。
この度、文部科学省において、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして 公的機関等が作成した 、 児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」 が 下記URLで 開設されております。
つきましては、必要に応じて ご活用ください。
○臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
(通称「子供の学び応援サイト」)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
【お知らせ】 2020-03-06 11:17 up!
生徒の登校再開にむけて(3/6)
現在、学校休業中ではありますが、学校では教職員が出勤して学年の会議や教室整備、また卒業式の花道のためにグランド整備をおこなっています。生徒が登校してきた時の準備に備えています。早く、状況が改善に向かい再開できることを願っています。
【お知らせ】 2020-03-06 11:07 up!
こぶしのみのり塾無料体験授業の中止について
本日(3/5)の、こぶしのみのり塾無料体験授業は、新型コロナウィルス感染症予防に係る中学校の臨時休業に伴い、中止となりました。
お問合せ先 東淀川区役所保健福祉課(子育て・教育)
電話番号 06‐4809‐9850
(9時〜17時30分)※土日祝は除きます。
【お知らせ】 2020-03-05 13:13 up!