I’ll get my dream. We’ll support your dream.
TOP

2年校外学習1  5月22日(水)

画像1 画像1
大阪府羽衣青少年センターに到着し、

入所式を行いました。

一泊移住46 2日目 5月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、学校に到着しました。

玄関棟(ピロティ)で帰校式を行いました。

目標の5か条は達成できたでしょうか?

有意義な二日間だったと思います。

この二日間の経験を学校生活に生かしましょう!

本日の給食 5月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしくいただきました。

修学旅行物語75   3日目 5月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
帰校式を行いました。
71期生の修学旅行の様子をお知らせするのも最後になりました。

この3日間で改めて、71期生の生徒たちの素晴らしさをたくさん見ました。そして、素敵な笑顔もいっぱい見せてもらいました。

修学旅行の目的であった
1.助け合い、励ましあえる学年をつくる。
2.互いを尊重し、協力し合える人間性と社会性を養う。
3.鳥取の自然に触れ、自然、環境保全の大切さを学ぶ。

100点満点でした。

71期生のみなさん、感動の3日間をありがとう!


引率された先生方も3日間、子どもたちのために愛情いっぱい奮闘していただき、ありがとうございました。

添乗員さん、鳥取観光連盟の田中さん、バスの運転手さん、ガイドさん、3日間、安全に修学旅行が計画通りできるよう、いろいろとサポートしていただき。ありがとうございました。

望湖楼の方々、民泊先のご家庭も短い時間でしたが、子どもたちの一生の記憶に残る時間をありがとうございました。


それでは、また来週、元気に登校してください。

修学旅行物語74  3日目 5月17日(金)

画像1 画像1
鳥取砂丘ではみんなで記念撮影をしました。

以下のリンクで「鳥取砂丘での様子」を配付文書に入れてみました。
MOV形式です。携帯電話によっては閲覧はしか難しいかもしれません。
その場合はパソコンからの閲覧をお願いします。
鳥取砂丘での様子👈をクリック
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 公立一般選抜入試 
3/12 卒業式予行
3/13 卒業式

お知らせ

3年学年配付文書

部活動

元気アップ

田島だより

学校評価