TOP

銀賞受賞! コーラス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日月曜日、東京のNHKホールで全国学校音楽コンクールが開催されました。

文の里中学校は近畿ブロック代表として出場しました。

台風の影響で開催があやぶまれましたが、予定通り開催されてまずは一安心。

文の里中学校は11校中4番目の出場でしたが、東京のNHKホールの空気が一変するくらい清らかで力強い歌声が場内に響き渡りました。

結果はなんと銀賞です!
日本全国の参加校1072校のうちの2位という素晴らしい結果を残すことができました。

色々な方に支えられて勝ち取った銀賞!
いつも応援していただき、ありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。

中文連将棋大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市中学校文化連盟主催の将棋大会が14日(月)、本校の多目的室で行われました。
去年は団体、個人のダブル優勝だったので、連覇を目指しましたが、、、団体3位、個人はベスト8に何とか1人入りましたが、連覇はなりませんでした。
来年は優勝カップを取り戻したいと、部員はリベンジを誓っていました。
将棋部の皆さん、前日の準備や当日の後片付けお疲れ様でした。来年は頑張ってください。

Nコン全国大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風が近づく今日、14日(月)のNコン全国大会に向けてコーラス部が、最後の追い込み練習を中庭でやっていました。
綺麗なハーモニーが校内に響き渡り、先生方の中間テストの丸つけもはかどる感じです。

2学期 中間テスト

今日から中間テストが始まります。
1年生 社会 英語
2年生 社会 英語 技術家庭
3年生 社会 英語 美術
の時間割です。遅れないように登校してください。

大阪市中体連秋季相撲大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋季相撲大会が、10月5日の土曜日に西成区の鶴見橋中学校で行われました。
本校には相撲部が無いので、いつも有志で出ています。今回は、思ったような成績は残せませんでした。次回の府の大会(26日)では頑張りたいと参加者は意気込んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 第3回 学校協議会
3/13 第71回 卒業式

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

非常災害時の対応

食育つうしん