今日の給食![]() ![]() なまりぶしのしょうが煮 みそ汁 ほうれんそうのおひたし 2年生 歯みがき指導
最後にしっかり歯みがきをしました。
正しい歯みがきの仕方を聞きました。 鏡で確かめながら磨きました。 歯ブラシを立てて磨く方法も聞きました。 毛先を当てて小さくふるわせて磨きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 歯みがき指導
自分の歯ブラシのチェックをした後
歯の染め出しをしました。 鏡を見て赤く染まった歯を確かめました。 プリントの歯のところに色をぬりました。 その後に歯垢の付いている赤く染まった歯を 磨きました。 そして、歯垢を取りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 歯みがき指導
歯の王様 6歳臼歯を見ました。
歯の形を見ました。 大きな歯ブラシで磨き方を学びました。 自分の歯ブラシをチェックしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 歯みがき指導
歯の染め出しをしました。
赤く染まったところを プリントの歯の絵のところに塗りました。 その後、歯垢の付いているところをきれいにするために 歯みがきをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |