ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

5年 絵手紙教室

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日月曜日の5、6時間目に絵手紙教室を行いました。味のある作品ができ、子どもたちか喜んでる様子がみられました。
完成した作品は、12月7、8日にあべのハルカス5階にて展示されます。

12月2日

画像1 画像1
今日の献立

鶏肉とじゃかいものスープ煮
きのこのドリア
ミニフィッシュ
黒糖パン
牛乳

「きのこのドリア」は、しめじ、エリンギ、マッシュルームを使用し、ベーコンで旨みを、クリームでコクを出した児童に好評な献立です。

11月29日

画像1 画像1
今日の給食

さごしのおろしじょうゆかけ
五目豆
こまつなとはくさいの甘酢あえ
ご飯
牛乳

「五目豆」は、大豆煮の他に、こんにゃく、にんじん、れんこん、ごぼう、切りこんぶを使用し、砂糖、みりん、塩、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで味つけした、かみごたえのある献立です。

令和元年度第2回学校協議会を開催しました

11月28日(木)
 令和元年度第2回学校協議会を開催しました。

 協議委員7名の内4名に参加いただき、区役所からは山本区長、淺雛課長がお越しになりました。
 協議会では、「運営の計画中間評価」と「全国学力状況調査の結果および分析」について説明し、了承を得ました。

 委員の皆さまには、貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。

 「運営の計画中間評価」は、後日ホームページにアップします。

絵本のくに 秋のお話会

画像1 画像1
?絵本のくにの皆さんが秋のお話会をしてくださいました。
3・4年生のお話会の様子です。
大型絵本では、世界一の山や滝や川や花について知ることができました。子どもたちは興味津々!
また自分でも調べてみましょうね。


[cid:8A1A7182-A9E9-478E-B25A-021415259095]
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 絵本のくに なかよしお別れ会 スクールカウンセラー
3/16 卒業式予行

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

平成29年度がんばる先生支援事業