きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!
TOP

7/22 樹木の剪定と除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校敷地内の樹木の剪定と除草作業を業者の方に行っていただきました。
 正門側の桜の木やかめ池等がとてもサッパリして、いい気持ちです。

学びロボ 優勝!!

画像1 画像1
画像2 画像2
「学びロボ」自動運搬車の部で、今里Aチームが優勝しました!!
速いタイムでゴールしたチームがあり、結果がでるまでドキドキで待ちました。2回の挑戦とも、ミッションを完璧にクリアした素晴らしい成績でした。
来年は連覇目指すと、早くも意気込む子ども達です。

学びロボ 決勝進出!

画像1 画像1
画像2 画像2
今里Aチームが予選一位で、決勝進出を決めました!

学びロボ in Osaka

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコンクラブのメンバーが、信愛学院小学校で行われている「学びロボ」というプログラミングの大会に出場しています。
決められたコースでロボットカーが走るようプログラミングし、速さとポイントを競います。
いつもと違う環境やミッションに合わせて、プログラムを調整します。
挑戦は2回。わずかな時間にも確実にゴールできるよう何度も練習します。

1学期 終業式(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の思い出を6年生の代表が発表しました。

学年で力を合わせて取り組んだ運動会
縦割り班で活動した今里子どもまつり
そして、林間に向けて今も計画を立て、楽しく準備しています。

緊張した様子でしたが、しっかりとみんなに話すことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 車いす体験(3)
代表委員会
3/13 PTA全委員会
3/16 卒業式予行