11月11日(月)今週の花

 どんどん秋が深まり、冬の近づきを感じます。
 今週は12日(火)劇鑑賞です。英語劇を鑑賞します。
 14日(木)6年生は区の様々な学校の6年生が参加する「スポーツ交歓会」に参加します。長居球技・競技場に行きます。公式のトラックを走ることができるめったにない機会です。好天を祈ります。
画像1 画像1

11月10日(日)こども防災リーダー養成講座二日目

 みんなよく眠れたようです。
 新聞紙でスリッパやお皿を作りました。その後、3つの班に分かれ、桑津の町の避難経路の確認を実際に歩いて行いました。
 修了式では、東住吉中学学校の校長先生より一人ひとりに修了証が手渡され、二日間の学びで気づいたことと感想を発表しました。
 最後にジュニアリーダークラブの頑張りを称え、記念撮影で無事全行事を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
 

11月9日(土)こども防災リーダー養成講座

 東住吉中学校の挌技場で、地震が起きて午後5時に避難してきたという想定で、地域防災リーダー養成講座が行われました。区役所の方から地震について学んだり、消防署の方からAEDの使い方や、三角巾の使い方を教えていただきました。
 夕食は自分が持ってきた非常食と、炊き出しのみそ汁とおにぎり1つでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども防災リーダー養成講座2

画像1 画像1
  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31