むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

重要 3年生 卒業式当日・前日の登校について

画像1 画像1
令和2年3月13日(金)に本校にて挙行予定の第57回卒業証書授与式は、
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対応により、
感染予防策を講じ、規模を縮小して行います。

つきましては、前日12日(木)に配布予定のご案内を、
よくご覧くださいますようお願いいたします。
↓クリックすると内容が確認できます↓
第57回卒業証書授与式について

また、3月12日(木)は、3年生の卒業式前日連絡日(制かばん持参)となっています。
【8時15分〜8時25分の間】に、正門を通れるようお願いします。
なお、3月12日(木)の下校予定は、9時50分頃に変更いたします。

登校に際しては、マスク着用等の感染症拡大予防にご配慮ください。
日々記録を重ねている「健康観察表」を、
当日分も記入のうえ、必ず持参させてください。
発熱等のかぜの症状のある場合は、登校を控えてください。

また、臨時休業に関係する配布プリントは、
本ホームページ右側「配布文書 学校便り」にも掲載しておりますので、
ご活用ください。

57期生「勇往邁進」〜3年4組〜

画像1 画像1
これまでやってきたことを思い出そう。
これまでやってきたものを振り返ろう。
それ以上でなくていい、でもその積み上げたものを大切に携帯して、
明日の試験に正面から立ち向かおう。

ひたむきに頑張った人は、どんな結果も笑顔で受け入れられるはず。
だからこそ、明日は等身大の最高のパフォーマンスを!

3年4組自由曲「春に」

3年4組 担任より

画像2 画像2

57期生「勇往邁進」〜3年2組〜

画像1 画像1
2組のみんなへ

試験前日、緊張しているでしょう。
準備万端かどうか、不安でいっぱいでしょう。
それでも、朝はやってきます。
明日は、この大きな壁と戦うとても大事な1日です。

ありったけの思いを、お守りに込めました。
みんなは一人で戦っているのではなく、
一緒に頑張ってきたみんなと一緒に戦っています。
受験は、団体戦。
負けないでください。
全力で立ち向かって、合格を勝ち取ってきてください!

3年2組自由曲「ひとつの朝」

3年2組 担任より

画像2 画像2

57期生「勇往邁進」〜3年3組〜

画像1 画像1
明後日の入試、頑張った自分を信じて全力を尽くしましょう。

金曜日は卒業式。
最後に苦難がありましたが、最後には大輪の花を咲かせましょう。

3年3組自由曲「青葉の歌」

3年3組 担任より

画像2 画像2

57期生「勇往邁進」〜3年1組〜

画像1 画像1
1組諸君!
君たちはこの1年、何を意識して何にこだわってきましたか?
「全力」であったり、
「一生懸命」であったり「負けない」であったりと
常に自分と相手を意識して取り組んできたはずです!
体育大会にしても合唱にしても常に勝ちきってきました!
どんな状況であれ最初に出てくる敵は自分です!
11日必ず勝ちきってください!
健闘を祈ります!
99%の準備+1%の運=最高の結果

3年1組自由曲「予感」

3年1組 担任より

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 〈臨時休業〉
3/11 〈臨時休業〉 一般入学者選抜
3/12 〈臨時休業〉 3年卒業式前日連絡日【9時50分頃下校予定】
3/13 〈臨時休業〉 第57回卒業証書授与式
3/16 〈臨時休業〉 SC 1,2年登校日

学校便り

FLY HIGH

テスト関係

全国学力・学習状況調査

学校評価

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動習慣等調査