語り継ぐこと…あれから25年経ちましたそれに先立って昨日、1年生と2年生合同で、東灘区在住で震災を経験した教員の話を聞きました。 自然の力の強大で恐ろしいこと、その前には人間の力が悲しいほど小さいこと…。 しかし、過去から学んで備えをすることの大切さや、助け合う・支え会うボランティア精神の尊さなどについて改めて知ることができました。 家族を失い、ただ一人だけ生き残った女性の苦しみについてもお話を聞きました。健康を損なうほどの悲しみのどん底からその方が立ち上がれたのは、やはり家族への思いからでした。 残された命をしっかりと生きないと、亡くなった人達の命を生かしたことにならない、という強い想い。不覚にも涙が出てしまいました。 生徒からは、 「先生は怖くなかったのですか?」 「東北の震災や熊本の地震のことを知ったときに、どう思いましたか?」 などの質問がありました。 自分が当事者でなくとも、人は心と知識で繋がっていけるはずです。悲しみを悲しみのままでおかないためのバトンが、次の世代に渡されました。 【配布】長期休業の変更について
1/16(木)、大阪市教育委員会よりの文書「長期休業の変更について」を配布しました。
令和2年度のみ、夏休みの開始が早くなることと、令和2年度から(その後もずっと)冬休みの日程が変更になることが載っています。 よくご確認をお願いします。 長期休業の変更について グループワーク 美術の授業ポスターは絵を描いたり文字を入れるだけではできません。伝えるべき内容をしっかりと考えて取り組まなければなりません。 今日は各自が考えた企画(アイデア)を発表し、他の人がもっと良くなるようにアドバイスをしました。 どのグループも、積極的に話し合って、アドバイスを一生懸命メモしていました。 その結果、「もう一度企画書を書き直したい」という人もたくさんいました。 この作品は、完成したら全員コンクールに応募します。切磋琢磨して、唯一無二の作品を完成させることでしょう。 【配布】1年生学年だより【配布】より良い学校をめざして(学校アンケート)
本日1/15(水)「より良い学校をめざして」というアンケートを配布しました。
これは「南中の現状はどうか」を知り、もっとよい学校にするにはどうしたら良いのかを考えるためのものです。 これをきっかけに、お子様と学校の話をされるのも良いかもしれませんね。 保護者の方からご覧になった南中学校についてご回答ください。 生徒の皆さんには、後日学校でアンケートに答えてもらいます。 1月22日(水)までにお子様を通じて担任にお渡しください。 よろしくお願いいたします。 より良い学校をめざして |
|