道徳「ブランコ乗りとピエロ」(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() 特別の教科・道徳の授業を丸岡先生としました。 今日のお話は「ブランコ乗りとピエロ」でした。 45分の授業の中で、たくさんの子どもたちが自分の考えを発表していました。 写真ではなかなか伝わらないかもしれませんが、発表をしたくて仕方がない子もたくさんいましたよ。 授業の最後には、自分と異なる考えの人とこれから先にも出会うかもしれないことを想像し、そういった時にどんなことを大切にしたいのかを考えました。 大阪市立科学館 〜4年生〜 その6
12月10日(火)
1階では走って電気を作るところがあり、 大行列ができていました。 一番の楽しみのお弁当は 部屋の中でゆっくり食べることが できました! 今日でたくさん新しいことを 知ることができました。 今日の疑問をもう一度考えると また新しいことを知ることが できるかもしれないですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市立科学館 〜4年生〜 その5
12月10日(火)
2階はいろんな体験ができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市立科学館 〜4年生〜 その4
12月10日(火)
3階は身近にある化学 についてでした! 今着ている服の繊維を 見ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市立科学館 〜4年生〜 その3
12月10日(火)
展示室は4階から1階まで、 班ごとにまわりました。 4階は宇宙についてでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |