おもちゃまつり☆彡 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おもちゃまつり☆彡 その1
延期になっていたおもちゃまつりを行いました。
2年生は、はりっきて店番をしていました。 1年生も楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 おもちゃまつりその2
どの班も工夫されたおもちゃで1年生の笑顔がたくさん見られました。2年生になった時、自分たちがそうしてもらったように優しいお兄さん、お姉さんとして接する姿を期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 おもちゃまつり
今日は、2年生が準備してくれたおもちゃまつりへ行きました。1年生は2年生にルールを教えてもらったり、一緒に遊んでもらって、とても楽しいひと時となりました。菅原小学校の仲間としてこれからも仲良く過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)の給食![]() ![]() ☆ごはん ☆いわしのしょうがじょうゆかけ ☆含め煮 ☆いり大豆 ☆牛乳 でした。 今日は節分の行事献立です。 「いわしのしょうがじょうゆかけ」は、料理酒でした味をつけたいわしを焼き物機で焼き、しょうがの風味をきかせたタレをかけています。 「含め煮」は豚肉を主材に、じゃがいも、にんじん、ごぼう、しめじを使用し、青みに三度豆が使われています。 これに「入り大豆」が1人1袋つきます。 |
|