カテゴリ
TOP
小学校日記
幼稚園日記
最新の更新
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)3月11日
給食費の返金について 3月11日
家庭学習のすすめ 3月11日
教室の床の張り替え 3月10日
学習支援コンテンツ
臨時休業中の幼稚園2
臨時休業中の幼稚園
ワックスがけ 3月6日
卒業を祝う学年掲示板 その2 3月6日
卒業を祝う学年掲示板 3月6日
卒業式に向けて 3月6日
1年生のチューリップ 3月6日
家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の利用について
令和2年度入学の保護者の皆様へ
家庭学習応援サイト 3月3日
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
卒業式に向けて 3月6日
市教委から新しい指示は届いていませんが、学校では今日、講堂のワックスがけや卒業のお祝い掲示の貼り替えなどを行いました。卒業式の読み上げ台帳なども準備を終えました。
無事に卒業式が挙行できることを教職員も心から祈っています。
後1週間、不自由な生活かと思いますが、自身の健康管理が一番大事です。しっかりと注意して生活してください。
1年生のチューリップ 3月6日
1年生が植えたチューリップが咲き始めました。みんなが帰ってくる頃には、きっともっとたくさんの花がお出迎えしてくれると思います。
家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の利用について
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
この度、大阪市教育委員会より、子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。
********************************
保護者メールにて、URL及びパスワードをお知らせいたしております。
********************************
担任より配付しております課題に加えてぜひご活用ください。
なお、保護者メールが届いていない、また、設定ができていない方は、早急に学校までお問い合わせください。
令和2年度入学の保護者の皆様へ
本日、登校班の集合場所や時刻などをお知らせする手紙を新班長がポスティングする予定でしたが、学校休業のため、新班編成をすることができておりません。
休業が解除された後、全校児童の指導を経てから、お知らせさせていただきます。
今、しばらくお待ちください。
なお、在校生の保護者の皆様、新年度入学の方が近くにおられましたら、その旨、お伝え願います。
家庭学習応援サイト 3月3日
色々な学習サイトが用意されています。活用してください。
学研
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/
Yahoo!キッズ
https://kids.yahoo.co.jp/study/ouchigakkou/
KADOKAWA児童書サイト
https://yomeruba.com/
3 / 92 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:71
今年度:261
総数:286516
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/16
卒業式予行
クラブなし(4〜6年)6時間
3/17
卒業式準備6h(1〜4年・6年5Hで下校)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
家庭学習
無料学習プリント ちびむすドリル【小学生】
無料学習プリント(すきるまドリル)
無料学習プリント プリントキッズ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学年便り
6年「卒業の詩」令和元年度卒業式(時間短縮バージョン)
学校からの手紙
健康観察表
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)
給食費の返金について
携帯サイト