ふれあい清掃 11月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明後日、12月1日は大阪マラソンが開かれます。きれいな大阪に選手や応援の方をお迎えしようと、今日は地域や保護者の皆様のご協力を得て、地域の公園や大通りをみんなで一生懸命お掃除をしました。
20分ほどの掃除でしたが、たくさんの手があり、終わったときには、あっちもこっちもスッキリしました。ご協力ありがとうございました。

11月29日誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、11月の誕生会がありました。10月お休みだったお友達も合わせて9名をお祝いしました。校園長先生からは、フラスコを用いた実験マジックショーでお祝いしてもらいました。

葉っぱの作品 11月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんぐり、まつぼっくり、綺麗は葉っぱ、たくさん拾いました。
寒かったけど、子どもたちは、大満足。学校に帰って、素敵な作品ができました。

安全に遊ぼう 11月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場で出会い頭の怪我が増えていました。
子供達がより安全に遊べるように、放課後に教職員でグランドテープを引き、ドッジボールコートを作りました。
おにごっこなどは、運動場の南側で、ボール遊びは北側で、エリアを決めて遊びます。ルールを守って、安全に遊んでほしいものです。

秋見つけ 11月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今日、大阪城公園に秋見つけに行ってきました。一気に冷え込んで、冬を思わせる日になりましたが、その分紅葉が深まり、美しい景色を味わうことができました。きれいな落ち葉や木の実もたくさん拾いました。教室で早速、葉っぱを組み合わせて作品作りをしたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式予行
クラブなし(4〜6年)6時間
3/17 卒業式準備6h(1〜4年・6年5Hで下校)