令和8年度 小路小学校に入学される児童の保護者の皆様へ。10月8日、水曜日の午後に就学時健康診断を行います。詳しくは、お送りした保護者あてのはがきをご覧ください。
TOP

算数科研修会

画像1 画像1
今日は園田学園大学准教授を講師にお招きし、算数科の授業についての研修会を行いました。

「わかる」「楽しい」授業づくりに向けて研修を通して学び、授業実践に生かしていきます。

20日(水)の給食

画像1 画像1
ライ麦パン 牛乳
鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き
スープ
かき(富有柿)

八木節(5年生)

画像1 画像1
5年生が国際理解の学習で八木節に挑戦
自分たちの演奏をビデオに撮り、モニタで確認しました。

算数科授業研究会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組で算数科の授業研究会を行いました。

たくさんの先生方に見られて子どもたちも緊張…
と思いきや元気いっぱいに学習活動に取り組んでいました。

自分の意見をみんなの前でしっかりと伝えることができました。

放課後は教育委員会から先生を招き、授業について話し合いました。
「わかる」「楽しい」授業をめざして先生もがんばっています。

19日(火)の給食

画像1 画像1
さけとこまつなのご飯
豚肉とれんこんの甘辛焼き
冬野菜のみそ汁
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31