◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

いじめについて考える日 5月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長先生より、本校で行っているあべっこ班(たてわり班)を中心とした異学年交流についてお話がありました。下の学年の友だちに寄り添ったり、手を差しのべたりできていることの素晴らしさや、その優しさを学年を問わず広げていくことで、もっと素晴らしい阿倍野小学校になることを教えていただきました。

 阿倍野小学校では、学年や学級もちろんのこと、学校全体でも児童会を中心に仲間づくりを進めています。そんな、いつでも支えてくれる仲間をつくることで、「いじめ」をなくしていきたいと考えています。

和気あいあいとグランドゴルフ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、五月晴れのもとグランドゴルフの体験教室が行われました。
 「カーン!」「コーン!」と気持ちいい音を響かせ、とても和気あいあい、楽しくできました。
 お世話いただきました体育施設開放のグランドゴルフサークルの皆様、ありがとうございました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

安全マップ

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

阿倍野小「学校いじめ防止基本方針」

「がんばる先生支援事業」(個人・グループ研究)

その他