キセキの一枚![]() ![]() ![]() ![]() 外国にルーツのある生徒が約4割います。その保護者の方たちも加えると、すごい人数になります。 日本語を難しいと感じる人のために、ピクトグラムをデザインしましょうと、1学期に各学年の有志でMPP(みなみピクトグラムプロジェクト)を立ち上げました。 職員室や事務室、保健室のピクトグラムはもう取り付けたのですが、先日、最大の作品である英語の校名プレートを完成させたのです。 念入りに表面保護のコーティング剤をぬっては乾かし、後は正門横に取り付けるだけ、…という2月末日、「翌日から急遽学校休業」となってしまいました。 管理作業員さんが、急いでプレートを取り付けてくださって、もう帰る間際のチームMPP が集合。3学年が顔を会わせることができる最後の日に、何とか記念写真を撮ることができました。 あんなにあわただしかった日とは思えないほど、うれしそうな笑顔です。 通りすがりの南中生も、みんな口々に 「きれい!」「あーよめる読める!」とうれしそうだったのが、MPPチームへのごほうびになりました。 学校のようす…答えは![]() ![]() いつもは2年生の生徒が設営するのですが、長期休業に入ってしまったのでおとなたちでやっています。 人数が少ないので、毎日少しずつコツコツ作り上げていこうと話し合っています。 在校生は残念ながら卒業式には参列できませんが、3年生の皆さん、楽しみに待っていてくださいね。 学校のようす…何をしているところ?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『先生たちは生徒が居なくて、暇でしょ?』って? さてさて、どうでしょう? そこで、問題です。 写真は何をしているところでしょうか? 答えは… また明日!
|
|