中学生絵画・写真コンクール表彰式

1月26日(日)

 第12回東淀川区中学校音楽フェスティバルの第一部として中学生絵画・写真コンクール表彰式が行われ、本校の生徒が区長賞を受賞しました。

 当日、受賞された生徒が都合により欠席のため、教科担当の先生が代理で受賞しました。

 なお、この生徒は昨年も区長賞を受賞しており2年連連続の区長賞受賞となりました。おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

私立高校出願 3年生

1月24日(金)

 3年生の多くの生徒たちが、午後から私立高校に願書を提出に行きました。

 初めに出願での諸注意があり、その後、出願高校別に分かれて願書を提出しに出発しました。

 入試当日に向けて、最後まで頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面接練習

1月22日(水)

 学校元気アップ地域本部事業の一環として、地域の方を面接官に迎え、個人面接の練習をしていただきました。

 グループ面接とは違った緊張感の中、生徒たちは一つ一つの質問に答えていました。

 生徒たちのために、ご協力・ご指導いただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学級休業 1年1組

 1年1組でインフルエンザ等による欠席者が増加し感染の拡大が心配な状況です。

 1年1組については感染や疾病予防のため、1月21日(火)、22日(水)の2日間学級休業とします。

 なお、部活動につきましては、1月21日(火)、22日(水)の両日、感染の拡大が心配されるため、1年1組・2組とも参加できません。

 保護者の皆さまには何かとご迷惑をおかけいたしますが、ご家庭でも注意していただきますようお願いいたします。

遅刻0(ゼロ)デー

1月20日(月)

 毎月20日は遅刻0(ゼロ)デーです。

 「遅刻0(ゼロ)」ののぼり旗をたてて、登校する生徒に「遅刻0(ゼロ)」を呼びかけました。

 早寝・早起き・朝ごはん、頭スッキリ 学力向上!頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画等

お知らせなど

校長経営戦略支援予算