TOP

阿倍野区中学生ソフトボール大会

秋晴れの中、阿倍野区青少年指導員連絡協議会主催の「阿倍野区中学生ソフトボール大会」が行われました。
大会には、阪南中学校、阿倍野中学校、松虫中学校、文の里中学校の4校が参加しました。
1回戦 阪南中 vs 阿倍野中
松虫中 vs 文の里中
決勝戦 阪南中 vs 松虫中が行われました。
文の里中学校は、1回戦で松虫中に敗れて、3位という結果でした。
主催者の皆さん、参加した皆さん、応援の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(金)今日の給食

今日の給食は、「月見行事献立」てす。
「鶏肉と里芋の煮物」は、十五夜が「芋名月」と言われることや、十五夜に里芋を供える習慣があることから、里芋を使用しています。
今年は、今日9月13日が十五夜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から体育大会の学年練習が始まっています。
放課後は各クラス、学年毎に分かれて学級旗の製作も行われています。
デザイン画が採用された人を中心に各クラスの有志が手伝って、クラスの団結を示す学級旗作りを行っています。

2年生・学年練習

体育大会に向けての練習が行われています。午後からは、2年生が6時間目に運動場で…
昨日に比べると暑さも和らぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(木)今日の給食

今日は、パン食です。
はじめて食パンがでました。パンにつけるジャムもはじめてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 第71回 卒業式

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

非常災害時の対応

食育つうしん