ようこそ、あびなんホームぺージへ! 学校の取組みやお知らせなど発信していきますので、どうぞご確認ください。
TOP

公立高校一般選抜

画像1 画像1
本日公立高校一般選抜の学力検査を受けた生徒の皆さん、学力検査終了時に配付された「大阪府教育委員会からのお知らせ」をよく読み合格発表時の注意事項を確認してください。今日もゆっくりお風呂に入り、早めに就寝してください。お疲れ様でした。

3/14(土)以降の学校休業について

 平素より本校教育活動にご理解ご協力をたまわり厚くお礼申しあげます。
 さて、表題について新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため大阪市教育委員会より連絡がありました。3月14日(土)より3月22日(日)まで学校休業を延長します。
 保護者におかれましては引き続きお子様の健康状態の把握ならびに家庭生活にご留意いただきますよう重ねてお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長(お知らせ)
感染症対策へのご協力をお願いします

東日本大震災から9年

画像1 画像1
2011年3月11日午後2時46分、東日本に大きな地震が発生しました。あの壮絶な自然災害からきょうで9年を迎えました。1万5899名の方が犠牲になり、2529名の方が行方不明のままです。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、私たちは東日本大震災を忘れることなく、さらに防災意識を高めなくてはなりません。

卒業式(3/13)について

3年生の保護者の皆様へ
平素は本校教育活動にご理解、ご協力を賜り厚くお礼を申しあげます。
さて、第23回卒業式が間近に迫ってまいりました。予定通り3月13日(金)10時に開式いたします。
教育委員会より「縮小した形での実施」との要請により、内容を検討した結果、下記のような式次第にさせていただきました。
【式次第】
1.開式のことば
2.国歌斉唱
3.校歌斉唱
4.学事報告
5.卒業証書授与
6.学校長 式辞
7.PTA会長 祝辞
8.在校生 送ることば
9.卒業生 旅立ちのことば
10.卒業生の歌「3月9日」
11.閉式のことば
【その他】
*卒業生の保護者は9時30分を目途に体育館に入場してください。
*参列者は卒業生、卒業生の保護者、生徒会役員、PTA役員、教職員のみとさせていただきます。
*発熱・咳等の風邪症状がある方の参列はご遠慮ください。
*式場入口にアルコール消毒液を用意いたします。感染防止のため、咳エチケットにご配慮ください。
*今回は在校生の参列も生徒会役員のみと限らせているため、花道は作りません。
卒業生は担任引率で運動場に向かいます。
以上が卒業式の変更、式次第となります。
卒業生一人ひとりが心に残る「式」にできるよう、教職員一同、心を込めて準備させていただきます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願い申しあげます。



噴水

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式に向けて管理作業員さんが噴水の掃除をしてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31