3年調理実習(家庭科)

1月21日(火)、3年1組では家庭科の調理実習を行いました。「幼児とともにおやつをつくろう」という課題をもとに各班でパイをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(火)の給食

1月21日(火)の給食の献立は
栄養たっぷりえだまめひじきご飯 さけのさわやかレモン焼き 冬野菜のみそ汁
です。

画像1 画像1

バレーボール部 試合

19日にバレーボール 部は試合がありました。
長吉中学校が会場校でした。
たくさんの方々に応援していただきました。
全ての試合に全力で打ち込むことができました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(月)の給食

1月20日(月)の給食の献立は
ごはん 牛乳 酢豚 中華スープ 焼きのり 発酵乳
です。

画像1 画像1

1月17日(金)授業研究協議会

6限終了後、1年2組で授業研究協議会を行いました。教員は子どもたちの学び様子を見たことを通して「今日の課題について」「子どもたちの関係性について」という課題で班で意見を出し合い、共有しました。元熱海市立多賀中学校校長 深沢幹彦先生から指導助言、講話を賜り、松岡先生の授業を通して私たち教員は学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からの連絡