PTA親子料理教室★レシピ
いざ、いただきま〜す!!
今回のメニューは ・鶏肉ぎょうざ ・えびシュウマイ ・なにわ野菜のスープ ・オレンジゼリー ・白ごはん レシピはこちら↓ 豚肉(鶏肉)ぎょうざ/えびシュウマイ/なにわ野菜のスープ オレンジゼリー ※ぎょうざは鶏肉・豚ひき肉のどちらを 使っていただいても〇 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA親子料理教室(2)
みごと!!ぎょうざの出来上がり!!
PTA親子料理には大正区の吉田康人 区長さんも応援に来てくださました。 大正区でも力を入れている食育の大切 さについて話してくださいました。 みんな楽しそう!! ![]() ![]() ![]() ![]() PTA親子料理教室(1)
11月30日(土)のPTA親子料理教室
のようすです。 講師は本校の卒業生でもある(有)貴重の ごちそうプロデューサー、広里貴子先生 です。 広里先生はNHKの連続テレビ小説である 「まんぷく」や「スカーレット」他の料理 監修もされるなど、広くご活躍されていま す。 今回は鶏肉ぎょうざや海老シュウマイを 作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 社会見学
12月3日(火)鶴町営業所に社会見学
に行きました。 バスの運転手さんの業務内容を聞いたり 実際にバスに乗って洗車を体験できたり してとても楽しく見学することができま した。 最後の質問コーナーでは、 「どうしてバスの運転手になりたいと 思いましたか」や 「どんなことに気を付けて運転して いますか」などたくさんの質問をして 一つ一つ丁寧に答えてくださいました。 さて、問題です。 バスの運転手さんがバスの中を確認 するため鏡はいくつあるでしょうか。 答えは2年生のお子さんに聞いてみて ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展 6年
<6年>
(平面) 名画&小林小 (立体) 輝く未来 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|