本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

本日(2月18日)の給食

パン
牛乳
わかさぎフライ
はくさいのスープ
カリフラワーのサラダ
ブルーベリージャム

 ※給食室の中学年用見本です。
 (調理員さんがパンに、ジャムでロバのイーヨーを描いてくれました。)
画像1 画像1

七輪体験(3年2組)

 2組は、1組の後で炭の火がまだ少し残っている状態から始めたので、楽に火をつけることができました。

 お餅を焼いておいしくいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七輪体験(3年1組)

 3年生は、本日「七輪体験」を行いました。

 使い慣れない七輪で炭に火を入れましたが、なかなかつきませんでした。やっとの思いでお餅を網で焼いて食べました。良い経験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3・4年)2

 「ペア学年遊び」の後は、3年対4年の1組同士・2組同士のドッジボールを行いました。とても楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3・4年)1

 3・4年生は、本日5時間目、合同で「ペア学年遊び」を取り入れました。

 「バナナ鬼ごっこ」という遊びで、赤帽を被った鬼にタッチされたら両手をあげてバナナになって固まります。味方にタッチされたら片手ずつ皮がむけ、もう一回味方にタッチされたら、復活して逃げることができます。

 運動場を鬼にタッチされないよう必死で逃げ回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 臨時休業
3/13 臨時休業
3/16 臨時休業
3/17 臨時休業
3/18 第100回 卒業式
地域行事
3/13 歌島中学校 卒業式
3/17 野里幼稚園 卒園式