冬季休業期間の学校閉庁日・電話対応について
12月27日(金)を学校閉庁日とさせていただきます。終日業務はおこなっておりません。
26日(木)と27日(金)は咲くやこの花中学校および水都国際中学校の願書提出日となっておりますが、願書関係ならびにその他、小学校への問い合わせについては、26日(木)の17時までにお願いいたします。
なお、冬季休業期間中の電話対応は8時30分から17時00分までとさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
【学校日記】 2019-12-25 13:02 up!
2学期終業式2
また、冬休みの過ごし方について生活指導担当の先生からお話があり、生活のリズムの整え方やメディア機器の使い方、お金に関することなどを確認することができました。
そのあと、健康委員会の子供たちが、パワーポイントを使って冬休みの過ごし方についてヒントになることを丁寧に発表しました。
元気な顔で、1月7日の始業式を迎えられるよう安全に気を付けて過ごしましょう。
【学校日記】 2019-12-25 12:56 up!
2学期終業式
25日終業式がありました。
約4か月のなかで、たくさんの行事や学習活動を通し、子どもたちは心身ともにさらに成長することができました。
児童代表のお話では、漢字検定にむけてあきらめずに得意ではなかった漢字学習に取り組み成果をあげることができたことや、運動会に向けて演技を繰り返し練習し、たくさんの人の前で披露できたことなどを振り返って発表することができていました。
【学校日記】 2019-12-25 12:51 up!
児童の安全確保について
本日12月25日午前1時頃、大阪市阿倍野区美章園において徒歩で通行中の男性が、すれ違いざまに男に包丁で刺されるという事案が発生し、犯行に使われた包丁は現場において確保されているが、男は逃走しているという情報がありました。
本日、児童らは教職員が引率して11時30分に集団下校措置を取ります。各家庭におかれましても、次の点に留意し、児童の安全確保に努めていただきますようお願いいたします。
・外で遊ぶ際には「いつ・どこで・だれと・何時まで」を伝えさせるようにする。
・被害にあいそうになったら、大声を出して、近くにいる大人に助けを求め
ること。
・夜、用事のないときは、一人で出歩かない。
・保護者の皆様におかれましては、万一、不審者による被害・交通事故の被害にあった場合には、まず、警察に通報するとともに速やかに学校に連絡してください。
【学校日記】 2019-12-25 10:26 up!
5年社会見学2
歴史展示館を見学後、自動車を生産する工場内を見学させていただきました。
コンベヤーに載せられた車体に次々と部品を手際よく取り付ける様子や、注文内容が入ったデータが取り付けられ、その注文票の通りに組み立てているということも知ることができました。
(生産ラインの様子は機密事項のため、撮影はできません)
【学校日記】 2019-12-23 15:41 up!