★11月22日(金)は学習参観があります。1・2年生は5時間目、3〜6年生は6時間目です。学級懇談会はありません。★
TOP

東淀川ドコドコドン(4年) (11月16日)

今日は「ドコドコドン」本番当日です。
およそ1か月にわたり練習を重ねてきた4年生。その頑張りを見せるときが来ました!
会場となった東淀川支援学校は、たくさんの人が見に来られていました。お家の方、4年生の先生以外にもたくさんの人や先生方が応援に駆け付けてくれました。
出番直前、子どもたちから緊張した空気も伝わってきましたが、舞台に上がると練習の成果をいかんなく発揮し、見事な演奏を見せてくれました!
最初は太鼓ではなく、古タイヤをたたくことから始めた練習…、何事も一生懸命に取り組むことで「できるようになる!」ということを体感してくれたのではないかと思います。
そして仲間と力を合わせることの素晴らしさもまた学びましたね!
この行事を通して、4年生の子どもたちはまた一つたくましく成長しました!
よく頑張りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ、本番!(4年) (11月15日)

「ドコドコドン」にむけて、およそ1か月にわたって練習を重ねてきた4年生。
1人1人の技術は確実に向上し、あとは全体で気持ちを一つにして音を合わせられるかです。
明日の本番を控え、たくさんの先生も見に来られる中、最後となる練習では、最高に素晴らしい演奏を披露!子どもたちの頑張りに思わず涙ぐむ先生も…。
明日はこれまでの頑張りを思う存分発揮してほしいです!

★ 第12回 東淀川ドコドコドン ★
 ・11月16日(土) 
  10:00開場 10:30午前の部開演 13:00午後の部開演
 ・東淀川支援学校にて
 ・西淡路小学校4年生の出番は13:20〜13:40頃になるかと思います。
  (当日の進行状況により変わります。)
 

画像1 画像1

海のいのち(6年国語) (11月15日)

今日は6年3組で国語の研究授業が行われました。
単元は「海のいのち」です。
主人公の「太一」の気持ちの変化を読み取り、各自がプリントに記述したあと、なぜそう考えたのかということを各班で話し合い、発表ボードにまとめて全体の場で交流していきます。
なかなか難しい物語ですが、みんな真剣に考え、互いの意見を交流することで学びを深めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スパッタリングを使って(2年図画工作) (11月15日)

スパッタリングを使った図画工作の学習の様子です。
みんな集中して作品づくりに励んでいます。
この作品は作品展での展示はしませんが、この技法を使った作品を作っていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットドリルを使った学習(1年算数) (11月15日)

タブレットトリルを使った学習が、1年生でもすすんでいます。
自分のペースで学習をすすめることができ、答え合わせもすぐにできるため、タイムロスが少ないのが特徴です。みんな無理なく楽しく学習をすすめることができています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式