★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★
TOP

プール開き(1年) (6月18日)

昨日は気温が低く、プールに入れなかった1年生ですが、今日は昨日よりも気温が上がり、1日遅れの「プール開き」となりました。
小学校のプールに入るのは、もちろん初めての1年生。
先生からプールに入る際の注意事項を聞き、いざプールへ!
何とも嬉しそうな表情がとても印象的でした!
今日は水慣れが中心でしたが、子どもたちの大きな歓声がプールから聞こえました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き(6月17日)

今週から水泳の学習が始まります。
午前中は気温が上がらず、予定されていた6年生と1年生のプール開きは中止となりましたが、5時間目には気温が上がり、今日は5年生だけがプールに入ることができました。
久しぶりのプールでの学習ということもあって、感触を確かめながらのスタートとなりました。
今年は1学期末までと、夏季休業中(7月26日まで)の水泳指導を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会(6月17日)

今日の全校朝会は、校長先生のお話のあと、全員で「早口言葉」に挑戦しました。
「国語に慣れ親しみ、国語の力を育てる」取り組みの一環として、これから月2回程度、全校朝会の時間を使って、「言葉遊び」や「お話を聞くスキルを高める」取り組みを進めていきます。
今日はみんなで早口言葉に挑戦し、担任の先生もみんなの前で早口言葉に挑戦して大盛り上がりでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 6/17「平常通り授業を行います」

西淡路小連絡

吹田での事件の容疑者、箕面市内で身柄確保と速報が出ました。これにより、本日の授業及びいきいき活動は平常通り行います。

なお、朝ごはんやさんについては、準備の都合上、中止です。

19時からのPTA実行委員会も、予定通り行います。

西淡路小学校


緊急 西淡路小学校連絡 6/16  No.3

西淡路小 連絡

再度、追加連絡です。明日17日19時より予定しているPTA実行委員会ですが、学校が臨時休業となった場合は延期します。その場合の月日は、追って連絡いたします。

西淡路小PTA

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式