コロナウィルス対応の休業について
お子様の健康状態はいかがでしょうか。
急な臨時休業となりましたが、各ご家庭でいろいろと対応をしていただきありがとうございます。休業期間中は、「健康観察表」を活用し、健康観察をお願いしています。発熱などの風邪の症状がみられる場合は、学校への連絡もよろしくお願いします。 さて、2月28日配付のお知らせで、「小学校低学年(1〜3年)等のお子様は、保護者が、新型コロナウィルスにかかる医療従事者等で、監護する方がいない場合は、ご相談ください」とありました。その後、教育委員会から連絡があり、医療従事者等以外でも、保護者の仕事などで、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合はご相談を受けることになりました。 休業期間中、やむを得ずご家庭でお子様の監護ができない場合は、学校までご相談ください。 コロナウィルス対応について
ニュースで2/29(土)より2週間の休校措置との報道がありました。教育委員会から校長に休校を含む連絡はありません。
明日には詳細が分かると思います。わかり次第、お伝えします。2週間のお休みの生活指導も明日、行いたいと思います。3−3は学級休業です。体調の悪いお子様は十分ご静養ください。元気なみんなは明日、学校に来てください。 校長先生 2/19 4年生 国際理解教育![]() ![]() 韓国・朝鮮の文化について学習しました。民族楽器、今の流行など写真を使ってたくさん教えていただきました。 写真の右にあるのは民族衣装です。 2/15 土曜参観 6年![]() ![]() 2/15 土曜参観 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どこが優勝してでしょうか? |